中川昭一事務所より転載許可を頂きました。
10 1月 2010
No Comment
難航している創刊号ですが、中川先生の事務所よりブログの転載許可を頂きました。
生前の、最後のブログです。
これをどうしても紙にして、印刷したかった。
手にとりたかった。残しておきたかった。
スタートは、ここからにしたかったのです。
現在は、権利等が奥様に移っており、事務所だけでは許可を得られませんでした。
時間も相当にかかりましたが、事務所側も相当に頑張ってくださったと思います。
紙面のイメージ>
1 ネット規制とSNSの構築について(創刊にあたり)
→執筆中
2 中川先生の特集(FJ内の日記引用予定)
→使用する日記、選定中
3 実際の自民党の先生の言葉(要望提出予定)
中山成彬先生より原稿を執筆して頂きました。
→完了
4 衆院選の総括
4-1実際に戦った政治家
↑赤池先生、うすい先生、中山先生..
http://www.sns-freejapan.jp/?page_id=1151
→完了
4-2共に戦った選挙民(自分への手紙)
→使用する日記、選定中
5 みんな日記(時事のリレー)
6 みんな日記(思いのリレー)
→作業中
7 世界の工業文化(継続コラム)
→完了
8 編集後記
→作業中
なんとか、必要なピースが揃ってきたように思います。
ミニコミ誌レベルやも知れませんが、しっかりと許可をとり創っていくのは
本当に大変ですね。痛感しております。
青いSNS FreeJapan
賛同者は1クリックお願いします。
ブログランキング上位にすることで、請願署名を集めることができます。
コメントする
ツイッターでもコメントできます。Tweet
長文の場合は、最下部のコメント欄よりお願いします。