2)東京都神社庁主宰の署名運動に署名する
2 2月 2010
No Comment
外国人参政権に対抗する11の方法
その2、東京都神社庁主宰の署名運動に署名する
日護会より
http://oniblo.at.webry.info/200912/article_4.html
この度、東京都神社庁、神道政治連盟東京都本部、東京都神道青年会による、外国人参政権法案および夫婦別姓法案反対の署名運動が行われるとのことです!
いよいよ東京の神社庁が動き出しました!これはすごいことですよ!
なんでも東京都内全ての神社の社務所に署名用紙を設置して呼びかけを行うのだそうです。
八百万の神々のお導きによって、この運動が大成功することを祈りつつ、以下に詳細を告知致します。
案内および署名用紙PDFダウンロードはこちら
http://public.me.com/null_music/ja/
尚、当署名用紙は、SNS内「保守のプロ市民コミュのトピック、7番8番に添付ファイルとして置いてあります。
集めた署名は、東京都神道青年会から
2010年1月末日に首相官邸へ提出される模様。
よって、日護会関係で集める署名は2010年1月24(日)必着を一応の締切といたしまして、1月27日(水)までには
日護会副代表から宮司へ提出する予定です。
日護会と接触の無い方は、
東京都神道青年会まで直接郵送していただく形でも良いかと思います。
提出先
107-0051東京都港区元赤坂2-2-3
東京都神社庁
神道政治連盟東京都本部
東京都神道青年会
↓戻る↓
外国人参政権に対抗する11の方法
コメントする
ツイッターでもコメントできます。Tweet
長文の場合は、最下部のコメント欄よりお願いします。